サッカー

新シーズンのチーム決定!Oberliga(ドイツ5部)で契約

こんにちは、お久しぶりです!

新シーズンのクラブと契約できたのでブログを更新します。

契約したチームは、1.FC KleveというOberliga、ドイツ5部のチームと契約することができました。

ただこれがスタートラインなので、ここからポジション争いをしていきます。何と言ったって一番下っぱから始まりますから。

では、経緯とかその辺を書いていきます。

6部から5部へ

ドイツ一年目のハーフシーズンは5部でプレーして、2年目は6部(5部で所属していたチームが降格してしてそのまま残ることに)、そして、3シーズン目で5部と契約したというところです。

昨シーズンの思いとしては、サッカーをしにきたのになんで6部でやってんだろう、こんなとこでやってる場合じゃないと思いながらも、プレー自体もなかなかパッとしないというシーズンでした。

5部にいきたいけど、そのレベルのプレーでは確実になかったです。周りのせいにしたい気持ちもありましたが、結局自分です。全て自分。

そこで、どんなことがあっても5部と契約してやろうとシーズン途中で決めました。

ただ、なかなか5部のチームへの練習参加が決まらない状態が続きました。

そこでも折れなかったのが、昨シーズンの唯一の後悔です。

『チャレンジをせずに守りに入った』

というところです。

これは、昨シーズンのチームに残るか残らないか問題です。サッカーをしにきたにも関わらずに楽な道を選んでしました。5部での他のチーム探すのではなく、来年6部で優勝して昇格すればいっかっていう完全甘い考えです。

このことをずっと後悔していました。

だから、知り合いの知り合いをたどったり、あらゆる手を使ってチームへの練習参加を今回のオフで試みました。

側から見ると無謀な挑戦

僕が今回契約したチームは、5部の中でも中盤から上位のチームになります。ただ僕が昨シーズンプレーしたのは、6部の下位争いをしたチーム。

普通に無謀中の無謀な挑戦です。

ただ何もせずに、チャレンジせずに終わるのだけが嫌だったので、死ぬ気で頑張りました。

最初の練習でもあんまり手応えはなく、これこのまま難しそうだなーと思っていました。

自分のプレーはできてましたが、チームが求めているものなのかいまいちでした。しかも、このチームは僕のボジション、中盤の選手は探していなかったので尚更です。

最初の週の週末の練習試合があり、そこで全てが変わりました。

僕の気持ちとしては、

「ここで結果を残さないと今日で終わり」

そんな気持ちで迎えていました。

もちろんトライアル生なのでベンチースタートです。そして後半からプレーすると言われたのですが、なんと中盤はプレーヤーがいっぱいいるので、サイドハーフでプレーしてくれと

この時、あ、そういうことね。って思いました。

とにもかくにも、やるしかないので、集中して気合いを入れて、自分のできるプレーを全てやろうと。

そして、ファーストタッチでゴールを決めました。

ほんと運が良いというか、ついてました。

これでノリにのってプレーも全体的に良くて、終わってみれば、2ゴール1アシストっていう結構素晴らしい結果を残せました。

試合の途中で真ん中でプレーするように言われたり、コーチの興味が湧いてるのを実感しました。

ただ、彼らは、中盤の選手を探していない。

そこが僕の懸念点でした。

試合後コーチのところに話に行くと、スポーツディレクターと他のスタッフとも話し合って、連絡する、とのこと。

そして、翌日に、こんなメッセージを受け取りました。

90%の確率で契約する。ただもう1週間だけみさせてくれ」

と言われました。

僕の中ではガッツポーズでした。自分のプレーで何とかしたっていう。

そして、次の試合でも点を取ることができて、契約を勝ち取りました。

リスクを取るかチャンスを逃すか

僕は去年、リスクを取らずにチャンスを逃したことをすごく後悔してます。

なので、2023の初めにリスクを取ってチャレンジをすると決意してました。

有言実行ができたのでとても嬉しかったです。

サッカーをしにきたので、できることは全力でやり切る。

さらにいうと、この契約したチームは、電車で1時間半から2時間くらいかかるところです。

普通に考えて、時間の無駄と考える人は多いです。ただ、僕はサッカーのためなら時間を費やす、リスクを取ろうと決心しました。

僕の最近の生活習慣としては、

7時起床
電車移動
9時から16:30まで仕事
16:38の電車に乗って練習へ
19:00から練習
21:24分の電車で帰る
23:15帰宅
そこから晩御飯
01:00就寝

こんな生活です。実質家にいる時間は、寝る時間だけ。毎日眠いです、電車は常に爆睡です。w

ベットで一日中ゴロゴロしたいです。

それでも自分のやりたいことのためなら苦労も必要なので我慢しています。

まともにレストランに行く時間はないし、体のことを考えると自炊した方がいいので、隙間時間で自炊をして、弁当を持ち歩いてます。(たまに弁当を買いますw)

それでもとても充実してるなって今感じてます。

1番下っ端の実力でチームに入り、ここから這い上がっていきます。

最後に

自分で何かを達成したい人、ゴールが何かある人は、そのためなら苦しいこともしないといけないということを伝えたいです。

好きなことだけをやっていてはそこに辿り着けないと今とても実感してます。

苦しんだ先に、道が開けると。

今痛いほど感じてます。

毎日5-6時間睡眠でも体が慣れれば余裕です。(多分…ww)

好きなことを続けるって大変だなって改めて思います。

好きなことを続けて、チャレンジし続ける人生を送ろうと強く思います。

僕は、そっちの方が充実します。

ではまた次回も記事で👏